●つくりかた:
(1)おてつだいけん5まいを、それぞれ きりとる。(キリトリせんは、まだきっちゃだめだよ)
(2)ペンをつかいます。“ゆうこうきげん”のところに、いつからいつまで おてつだいをするか わかるように、ひにちとじかんを かこう。
(3)つぎに、「ぼく・わたしは」のどちらかにマルをつけて、だれにおてつだいするか あいてのなまえを かこう。(たとえば、「おとうさんに」とか「おかあさんに」とかね!)
(4)おてつだいのないようを かこう。(たとえば、「かたたたきを いちにち30ぷんします。」 とかね!)
ひきかえけんのほうもおなじようにかいておこう。
さぁ、おてつだいけんの できあがりだ ! ! !
●つかいかた:
(1)おてつだいするあいてに、おてつだいけんを プレゼントしよう。
(2)けんをもらったおうちのひとが、すきなときに きみにけんをわたす。(ゆうこうきげん いないだよ!)
(3)きみは そのけんの「キリトリ」せんをきりとって、ひきかえけんを おうちのひとにわたす。(しょうめいしょだよ)
さぁ、どんどんおてつだいしよう ! ! !
●保護者の方へ● お手伝い券はPDFファイルになっています。上の「ダウンロードしよう!」または上左の「お手伝い券」をクリックして、ファイルをダウンロードしてください。
ダウンロードできない場合(WINDOWSでご覧の方)は下記の方法をお試しください。
■ネットスケープをご利用の場合
1.「りきし」もしくは「どひょう」ボタンを右クリックし、表示されるメニューから「リンクを名前を付けて保存(S)」を選択する。
2.保存したい場所を選択し、PDFファイルを保存する。(保存した場所は覚えておいてください)
3.ファイルを保存し終わったら、保存したPDFファイルをダブルクリックするかアクロバットリーダーを起動し、保存したPDFファイルをアクロバットリーダーから開く。
■インターネットエクスプローラをご利用の場合
1.「りきし」もしくは「どひょう」ボタンを右クリックし、表示されるメニューから「対象をファイルに保存(A)」を選択する。
2.保存したい場所を選択し、PDFファイルを保存する。(保存した場所は覚えておいてください)
3.ファイルを保存し終わったら、保存したPDFファイルをダブルクリックするかアクロバットリーダーを起動し、保存したPDFファイルをアクロバットリーダーから開く。 |