キラメイレッドのあいぼうで、レッドキラメイストーンがしょうぼうしゃのかたちにイメージされた、テンションマックスでつっぱしるねっけつキャラのマシン。
ぜんこう:22.0m
ぜんちょう:43.5m
じゅうりょう:2600t
スピード:400km
しゅつりょく:1300まんばりき
キラメイイエローのあいぼうで、イエローキラメイストーンがゆあつショベルのかたちにイメージされた、とぼけたくちょうのベテランキャラのマシン。
ぜんこう:15.3m
ぜんちょう:21.0m
じゅうりょう:300t
スピード:250km
しゅつりょく:150まんばりき
キラメイグリーンのあいぼうで、グリーンキラメイストーンがスポーツカーのかたちにイメージされた、イケメンボイスのしつじキャラのマシン。
ぜんこう:6.5m
ぜんちょう:24.3m
じゅうりょう:300t
スピード:500km
しゅつりょく:150まんばりき
キラメイブルーのあいぼうで、ブルーキラメイストーンがジェットきのかたちにイメージされた、むじゃきなしょうねんキャラのマシン。
ぜんこう:10.0m
ぜんちょう:30.0m
じゅうりょう:300t
スピード:1500km
しゅつりょく:150まんばりき
キラメイピンクのあいぼうで、ピンクキラメイストーンがヘリコプターのかたちにイメージされた、らくてんかでフシギちゃんキャラのマシン。
ぜんこう:10.8m
ぜんちょう:30.0m
じゅうりょう:300t
スピード:450km
しゅつりょく:150まんばりき
ファイヤ・ショベロー・マッハの3たいのマシンがマシンがったいした、りくじょうせんようマシンロボット。
ひっさつわざは、ショベローアームをこうそくかいてんさせてのれんぞくパンチ「ランドラウンドスマッシュ」だ!
ぜんこう:47.0m
ぜんぷく:35.5m
じゅうりょう:3200t
スピード:400km
しゅつりょく:1600まんばりき
ジェッタ・ヘリコの2たいのマシンがマシンがったいした、くうちゅうせんようマシンロボット。
ヘリコローターでくうちゅうをみがるにとび、りょううでのミニガンでこうげきすることができる。
ぜんこう:26.5m
ぜんぷく:30.0m
じゅうりょう:600t
スピード:1000km
しゅつりょく:300まんばりき
ファイヤ・ショベロー・マッハ・ジェッタ・ヘリコの5たいのマシンがマシンがったいした、きらめきのきょしん。
ひっさつわざは、きらめくジェッタソードでかれいにてきをいっとうりょうだんする「キラメイダイナミック」だ!
ぜんこう:47.0m
ぜんぷく:35.5m
じゅうりょう:3800t
スピード:500km
しゅつりょく:1900まんばりき
エメラルドキラメイストーンがフォークリフトのかたちにイメージされた、なんでももちあげてしまうやんちゃなアゲアゲキャラのマシン。
ぜんこう:11.7m
ぜんちょう:23.5m
じゅうりょう:300t
スピード:200km
しゅつりょく:150まんばりき
マシンリフトンがみつまたやりがたのキラメイウェポンモードに「カワトット」して、キラメイジンがぶそうしたすがた。
てきのながいしょくしゅなどをまきとってむこうかできる。
オレンジキラメイストーンがロードローラーのかたちにイメージされた、どこもかしこもたいらに鳴らしてしまうやんちゃなコロコロキャラのマシン。
ぜんこう:12.7m
ぜんちょう:19.7m
じゅうりょう:300t
スピード:200km
しゅつりょく:150まんばりき
マシンローランドがねんちゃくカーペットクリーナーがたのキラメイウェポンモードに「カワラット」して、キラメイジンがぶそうしたすがた。
しょうがいぶつをからめとったり、むきをかえてハンマーのようにてきをだげきすることもできる。
パープルキラメイストーンがターレットトラックのかたちにイメージされた、つぎからつぎへとのせてはこぶやんちゃなノリノリキャラのマシン。
ぜんこう:10.0m
ぜんちょう:32.7m
じゅうりょう:300t
スピード:200km
しゅつりょく:150まんばりき
マシンキャリーがシールドがたのキラメイウェポンモードに「カワリット」して、キラメイジンがぶそうしたすがた。
てきのこうげきをふせぎ、おしかえすことができる
2つのホワイトキラメイストーンがとっきゅうれっしゃのかたちにイメージされた1りょうへんせいのマシン。
せいなるひかりをはなち、あんこくのパワーをてらしてそのうんこうをせいぎょできる。
ぜんこう:10.0m
ぜんちょう:43.7m
じゅうりょう:600t
スピード:600km
しゅつりょく:300まんばりき
エクスプレス・ジョーキーの2たいのマシンがマシンがったいした、おんそくのきょしん。
ひっさつわざは、むねからかがやくVじがたのブーメランをれんしゃする「キングエクスプレスバーンブラスター」だ!
ぜんこう:50.0m
ぜんぷく:48.5m
じゅうりょう:3200t
スピード:600km
しゅつりょく:1600まんばりき
キラメイシルバーせんようの、クローラーしきドリルジャンボをベースにイメージせっけいされたスーパーマシン。
3つのきょだいドリルをとうさいし、ちちゅうを100m1ふんでほりすすむことができる。
ぜんこう:37.0m
ぜんちょう:75.2m
じゅうりょう:4100t
スピード:350km
しゅつりょく:2050まんばりき
ネイビーキラメイストーンがじんかいしゃのかたちにイメージされた、どんなにちらかっていても、チリひとつのこさずおそうじしてしまうピカピカキャラのましん。
ぜんこう:10.0m
ぜんちょう:20.0m
じゅうりょう:300t
スピード:200km
しゅつりょく:150まんばりき
マシンダストンがそうじきがたのキラメイウエポンモードに「カワルダス」して、キラメイジンがぶそうしたすがた。
てきのあらゆるこうげきをすいとってしまうことができる。
ライムキラメイストーンがトラックミキサーのかたちにイメージされた、どんなざいりょうでもじざいにまぜあわせ、ちょうごうすることができるマゼマゼキャラのましん。
ぜんこう:10.0m
ぜんちょう:18.0m
じゅうりょう:300t
スピード:200km
しゅつりょく:150まんばりき
マシンマゼランがウォーターガンがたのキラメイウエポンモードに「カワリマッゼ」して、キラメイジンがぶそうしたすがた。
とくしゅコンクリートだんをれんしゃすることができる。
シャイニングキラメイストーンになったキラメイシルバーがいったいかすることで、マシンドリジャンがたんどくで「ましんへんけい」したじゅうりょうきゅうのマシンロボット。
ひっさつわざは、3つのドリルをかいてんさせてとつげきする「ギガントクラッシュ」だ!
ぜんこう:50.0m
ぜんぷく:40.0m
じゅうりょう:4400t
スピード:350km
しゅつりょく:2200まんばりき
アクアキラメイストーンがサメがたとっきゅうれっしゃのかたちにイメージされた、4りょうへんせいのマシン。
のろいをむこうにできるのうりょくをもち、じゃあくをふきとばすぶっちぎりキャラだ。
ぜんこう:20.5m
ぜんちょう:132.0m
じゅうりょう:2600t
スピード:650km
しゅつりょく:1300まんばりき
エクスプレスとザビューンの2たいのマシンがマシンがったいした、おんそくのきょしん。
ひっさつわざは、ぜんしんからかがやくスプラッシュビームをいっせいはっしゃする「ザビューンメガロブラスター」だ!
ぜんこう:53.2m
ぜんぷく:52.0m
じゅうりょう:3200t
スピード:650km
しゅつりょく:1600まんばりき
スカイキラメイストーンがふしちょうのかたちにイメージされたマシン。
オラディンがせいち「アタマルド」のミラクルストーンにたましいをうつしててんせいした。
キラメンタルをしょうしゃして、キラメイストーンのダメージをかいふくさせることができる。
ぜんこう:10.0m
ぜんちょう:31.0m
じゅうりょう:300t
スピード:マッハ1.5
しゅつりょく:150まんばりき
ゴールドキラメイストーンが、ゆそうきのかたちにオラディンによってイメージされたマシン。
ジェットモードからカーゴモードにスイッチでき、ファイヤたち5たいのマシンをのせてはこぶことができる。
ぜんこう:21.5m
ぜんちょう:74.5m
じゅうりょう:2600t
スピード:800km
しゅつりょく:1300まんばりき
オラディンとハコブーの2たいのマシンがマシンがったいした、ひしょうのきょしん。
ひっさつわざは、たいようのプロミネンスをゴールデンハルバートにチャージして、おおぞらたかくからしゃくねつパワーでいっとうりょうだんする「グレイトフルプロミネンス」だ!
ぜんこう:49.5m
ぜんぷく:62.0m
じゅうりょう:2900t
スピード:800km
しゅつりょく:1450まんばりき